「さかほまれ」とは酒米の名前。「いちほまれ」という福井県を代表するブランド米の大ヒットにあやかって酒のための「さかほまれ」という名前になりました。「山田錦」×「越の雫」から生まれた福井県独自の最高級の酒米です。一般的に「山田錦」で造ることの多い大吟醸を「さかほまれ」で造った新し味わいを楽しんでください。若狭の水・米・自然で育まれ若狭の蔵人が造る正真正銘の福井産まれです。酒米が違うだけでお求めやすい価格になったのも嬉しい大吟醸です。福井・若狭のお土産に一番人気のお酒です。箱入りになっておりますのでご贈答品にも最適です。
名称 | 早瀬浦大吟醸 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵庫で保存してください。 |
産地 | 福井県 |
内容量 | 720ml |